Rudinの球体
- 記述
-
Rudinは1958年の論文で、3次元の四面体の境界にいくつか
頂点を導入し、それをそのままの位置で頂点として使うような
三角形分割でshellableでないものが作れるという、非常に興味深い
例を示した。しかも頂点数は全部で14点、ファセットの数は41個という
小さい例であった。さらに、各頂点を微妙にずらすことによって、すべての
頂点をある凸多面体の頂点になるようにすることが出来、つまり、
「3次元空間中に凸な実現をもつnon-shellableな三角形分割」を
作って見せたのである。
- 組合せ分割に関して
-
Chillingworth(1967)によって、この例はsimplicially collapsible
であることが分かっている。また、constructibleであることも
知られている。
- データ
-
rudin.dat
- 表
-
vertex decomposable? | no |
extendably shellable? | no |
shellable? | no |
constructible? | yes |
Cohen-Macaulay? | yes |
partitionable? | yes |
topology | 3-ball |
f-vector | (1,14,66,94,41) |
h-vector | (1,10,30,0,0) |
made by | Rudin |
- 参考文献
- M.E.Rudin,
An unshellable triangulation of a tetrahedron,
Bulltin Amer. Math. Soc. 64 (1958), 90-91.
戻る